須川の地元三重で、ミエケンジンカイ「ただいま」ー三重出身の建築家による作品展ーを開催します。
「ミエケンジンカイ」は東京で出会った三重県出身の建築家の集まりです。漢字で書くと「三重建人会」となります。「三重県出身の建築家仲間の会」でしょうか。一方、「〜県人会」というのは、故郷とは離れた場所での同郷の人間の集まりを言います。これら二重の意味を込めて「ミエケンジンカイ」です。
岡村裕次さん、海田修平さん、江口智行さん、落合正行さんとぼくの5人で展覧会を開きます。
Facebookにケンジンカイページをつくって日々アップしていますので、こちらをぜひご覧ください。以下、展示、イベントの詳細です。 みなさまのお越しをお待ちしております!!
【展示】
●会場A:インスタレーション
日時:2014年2月20日(木)〜25日(火)11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
場所:VOLVOX(三重県津市栄町1-888 四天王会館1F)
●会場B:作品展
日時:2014年2月20日(木)〜25日(火)11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所:Café Sanche(三重県津市長岡町3060-2)
【イベント】
●座談会1「三重でケンチクをツクルこと」
日時 :2014年2月22日(土)17:00〜18:30
場所 :VOLVOX
ゲスト:久安典之(久安典之建築研究所)
吉川和之(NAGI編集長)
●座談会2「三重でカノウセイをサグルこと」
日時 :2014年2月23日(日)17:00〜18:30
場所 :VOLVOX
ゲスト:丸川竜也(株式会社イストグラフ)
※展示及びイベントは参加無料です。
※両日共、終了後に懇親会を開催致します。